子育てでイライラしてしまう。
イライラして子どもに当たってしまうこともある。
でもそんな自分に罪悪感・・・なんとかしたい
ということはないですか?
子育てのイライラっていやですよね。
本来かわいがるべき対象の子どもなのに、なにが原因でこんなにイライラしてしまうんでしょう。
子育てでイライラする自分を変える方法ってないんでしょうか?
そんな疑問に答え、自分と子どもの未来に明るい希望が見出せるような6つの記事を集めてみました。
この記事の目次
【子育てのイライラがしんどい】イライラの切り替えのコツとは
子育てのイライラに振り回される
それってしんどくてストレスです!
もうイライラしたくない!と思い、イライラした気持ちを切り離そうとしても、難しいことは経験済みかもしれません。
そうイライラって頭の中でなんとかしようと思ってもダメなんです。
実はイライラを切り替えるにはコツがあります。
その場でトライ!5つのイライラの切り替え方
① 一旦その場を離れる
② 塩で手を洗う
③ 自然に触れる
④ 思い切りジャンプし続ける
⑤ イライラしたことを紙に書き出す
切り替えのコツについて詳しく知りたい方は以下の記事を読んでみてください。
【怒りが止められない】ヒステリックな母親 6つの特徴と5つの心理的要因
イライラしてつい子どもに対しヒステリックになってしまう、という方も一定数いると思います。
私もかつては、ヒステリックと呼んでもいいほど感情的でした。
ヒステリックと呼べるほどの人には6つの特徴があります。
① ある程度怒りを発散するまで止められない
② 過去に起こったことまで芋づる式に引っ張り出して怒る
③ 怒っている時は「自分は被害者!」という意識が強い
④ 些細なことで怒り出す時もよくある
⑤ 体調が悪いと怒りを爆発させやすい
⑥ 子どもがダメージをくらうまで、徹底的に追い詰めてしまうことがある
あなたはいくつ当てはまるでしょうか。
また、ヒステリックな母親には共通する5つの心理的要因があります。
その心理的要因があるからこそ、ヒステリックになってしまうんです。
続きに興味がある方はリンクをクリック!
【言うことを聞かない小学生の子ども】にストレスでイライラ!3つの対処法
子育てでイライラする大きな原因の一つに、子どもが親である自分の言うことを聞かない、というのがあるでしょう。
まだ小さいうちは許せても、ある程度分別のつく年齢でもある小学生になっても言うことを聞かないと、「なんで!?」とイライラはエスカレートしてくるかもしれません。
小学生の子どもが言うことを聞かないのはなぜでしょう。
そこには5つの理由があります。
① 自分を持っている
② 親とのコミュニケーション不足
③ 言葉のエネルギーに敏感
④ 親を困らせたい
⑤ インナーチャイルドの影響が大きい
言うことをきかない子どもへの対処法として以下の3つが提案されています。
① 子どもとコミュニケーションをとろう!
② 子どもに対する声かけが、不安ベースなのかどうかをチェックしよう!
③ 自分のインナーチャイルドを見つめてみよう!
詳しくはこちら。
【相性が悪くてイライラ!】子どもと相性が悪いと感じる裏側にあるものは?
また、(イライラさせる子どもは自分とは相性が悪いんだ)、と考える方もいるでしょう。
こちらの記事を読むと、なぜ相性が悪いと感じてしまうのか、なぜ相性が悪いと感じるとイライラしてしまうのかがわかります。
実は相性が悪いと感じる子どもは、大切なことを教えてくれる存在だったりするんです。
記事を読んで、相性が悪いと感じる子どもがあなたにどんなことを教えてくれているのか、探ってみましょう。
そして「相性が悪くてイライラする」から「違いを楽しんでワクワクする」に、自分を変えていきませんか。
【子育てのイライラが抑えられない原因】それってインナーチャイルドのせいかも?
子育てでイライラしても理性を保てるならまだいいでしょう。
でもイライラが抑えられない、抑えられずについ怒鳴ったり、無視したり、泣くまで子どもを叱ってしまったりする、とまでなると、ちょっと問題かもしれません。
イライラを抑えたくても、抑えられない。
自分を変えたくても変えられない。
それはなぜでしょう。
自分が自分でコントロールできないほど感情が揺れるのは、心の奥底にある要素が関わっています。
そのある要素とは『インナーチャイルド』です。
以下の記事では、子育てのイライラに大きく関わっている『インナーチャイルド』について詳しく書いています。
あなたのイライラの根本解決の足がかりになるかもしれません。
子育てのイライラが抑えられなかった私はどう自分を変えていったのか?
私はたくさんの子育てのイライラに悩む方々にセッションを提供してきた上に。自分自身も子育てでイライラを抑えられないことを何度も経験し、その時の心理的状況を観察してきました。
なので、子育てのイライラに関していくつも記事が書けるほど詳しくなったんですよ。
そして、実際イライラする自分をイライラしない自分に変化させることにも成功しました。
いやー、子どもにイライラしないって楽です!
子どもにとっても、親がイライラしていないことって、すごい安心感があることです。
(うちの息子はほんと、情緒が安定してて、いつも楽しそうです。)
そこで私がどうやって自分を変えていったのか、具体的にどんなことをしてきたのかを記事にしました。
大丈夫、適切なプロセスをたどれば、子育てでイライラしてしまう自分を変えていくことができます。
自分一人だと難しいと言う方は、私がセッションでサポートします!
まとめ
子育てのイライラに振り回されることもストレスだし、子どもにイライラして当たってしまい罪悪感を感じ続けることもストレスです。
子どもと一緒の時間はそう長くはありません。
なぜなら子どもはあっという間に大きくなるからです。
貴重な子育てという期間限定の人生のイベントを、ストレスなく、罪悪感なく、楽しく過ごしたいですよね。
そして親が安定して穏やかであれば、子どもの情緒も落ち着き、幸せな人生を築くベースとなります。
親がイライラを手放し健やかに変化することは、子どもが幸せになるためののどんな投資よりも効果が高いと思います。
子どものためにも、自分自身が変化することに対する許可を出してあげてはいかがでしょうか。
子育てのイライラの悩みのエキスパートの八神が、丁寧にサポートします。
八神詠子のセッション案内はこちら
イライラの根本原因を図解したPDF、プレゼント中。
詳しくは画像をクリック!