母親の電話がストレス、なんてことはないですか。 私は小さいころから愚痴や不安や心配事、誰かに対する文句など、ずっと母から聞かされ続けていました。 結婚して離れて暮らしているのに、たびたび電話をかけてきて、昔と変わらない内容の話をグタグタと話し続ける母。 (お母さんも大変なんだから、愚痴くらい聞いてあげないと。) ...
yagami
母と子の心が通い合う日常をサポートする自由人
自らの健康を獲得するために薬剤師になり、古今東西の自然療法も網羅的に勉強した経験から、心の状態を整えることの重要性を学び、それを実践している。
その過程において幼少期から確執のあった両親との関係改善が進むことで、何をやっても満たされない気持ちがなくなり、今ここにある幸せを味わえるようになる。
この体験を多くの人にシェアすることをライフワークとしている。
最近は縄文家族を増やすという魂のミッションに気づき、積極的に活動を行っている。
沖縄県在住。
提供しているもの:ヒーリング、感情カウンセリング
ホームページ:https://yagamieiko.com
ブログ:https://ameblo.jp/healing8/
yagamiの記事一覧
感情・・・ どれだけ長い間、この感情というものに振り回されてきたでしょうか。 みなさんはいかがですか? 平穏に思えた日々を突然かき回す感情。 さっきまで調子よかったはずなのに、なんだかイライライライラ、イライラモードが盛り上がってくる。 かと思えば、落ち込みモードで、どうせどうせ・・・、と自分を責め続ける。 不安...
いちいち子どものことが気になってしまう、なんてことはありませんか。 あー、またダラダラしてる。 ipad見てばかり。 さっさとやることやってしまえばいいのに・・・。 でも、いちいち口を出したくない。 だって口を出すと子どもが反応的になって、ムッとされたり、うるさそうな顔をされり、言い返されたり、無視されたりする。...
「母には感謝してます。母なりに一生懸命愛情深く育ててくれたと思います。」 「あらそ~お、立派な娘さんに育って、お母様もお喜びなはずね。」 そんなよそいきないい娘を演じるような会話をすることがあっても、本音は母親が重いし、感謝もできない。 なんてことはありませんか。 私はそうでした。 結婚して物理的な距離は離れた...
どうしようもなくイライラして爆発!、そして後で後悔して落ち込む、なんてことを繰り返していませんか。 実は、、、10年くらい前まで私は繰り返してました。 子どものころから延々と。 ① イライラしても(イライラしちゃだめだ!)と一生懸命抑える ② イライラが蓄積されていき、ついに抑えきれなくなって、コントロールが...
インフルエンザなどの感染症の蔓延で、特に冬は学校が休校になることが頻発します。 家の中で子どもと長時間過ごすことを考えただけでめまいがする。 楽しみにしてたイベントや旅行、約束はすべて中止やキャンセル。 なんでこんな目に合わなきゃならないんだろう。 あー、絶対ストレスがたまって、イライラモヤモヤするに決まってる。...
子どもが生まれる前までは気の合う友だちとだけ付き合っていられたのに、子どもがからんだ人間関係はそうも言ってられない。 年齢も、育った家庭も環境も全然違うママ友たち 一対一で話すのならまだいいけど、ママ友集団の中にいると自分の意見をはっきりと言えなくなる。 自分が自分らしくいられない感じ、無理をしている感じがする。...
免疫力の差ってどこで生まれるんだろう? と考えたことはありませんか。 元気な人、体の弱い人、はどう違うんでしょうか。 もともと、生まれたときからの違いなのでしょうか。 私は体が弱かったので、こんな弱い自分を変えたいとOLから薬剤師になって、現代医学を学びました。 しかし、現代医学では病気を治す方法を主...
子どもに心の傷があるんじゃないだろうか。 事故にあった、大病をした、いじめにあった、誰かからひどいことをされたなど、子どもの心に傷が残る出来事があったのかもしれません。 しかし、親である私自身が傷つけてしまったかも、、、と気になる人もいるでしょう。 感情的に怒ってしまった、子どもの気持ちを裏切るようなことをして...
子どもは自由にのびのび育てたい! 子どもが生まれる前にそう願う人は多いのではないでしょうか。 でもいざ子どもが生まれると、自由でのびのび育児に難しさを感じる人も同じように多いと思います。 「どこまで自由にさせたらいいんだろう?」 「子どもの自由に任せるなんて、子どもをほったらかすことになって、親の責任を放棄して...
サイト内検索
イベント
- イベント無し
プロフィール
八神詠子
小学生くらいのときから、自分を変えたい、と切望していたような気がします。
特にこんな自分が嫌でした。
大人になってからは、
居場所探しに海外留学したり沖縄に移住したり、
健康になりたくてOLから薬学部に編入して薬剤師になったり、
色々な食事療法や自然療法を試したり、
思いつくままにカウンセリングやヒーリングを受けたりしていました。
特にこんな自分が嫌でした。
- 感情のアップダウンが大きい
- 疲れやすい
- どこにも居場所がない感じがする
大人になってからは、
居場所探しに海外留学したり沖縄に移住したり、
健康になりたくてOLから薬学部に編入して薬剤師になったり、
色々な食事療法や自然療法を試したり、
思いつくままにカウンセリングやヒーリングを受けたりしていました。
よく読まれている記事
- 怒鳴られて育った人が大人になって直面する生きづらさとは
- 【子どもと相性が悪い】と感じる心理とは「相性が悪い」から「違いを認める」へ
- 「なんですぐ拗ねるの?」拗ねる子どもの心理と親が知るべき対処法
- 【怒りが止められない】ヒステリックな母親の6つの特徴と5つの心理的傾向
- 【母親がうざい!】母親へのイライラを克服するための3ステップ
- 【母親の愚痴の電話がストレス】だった私が、母親との関係を大きく変化させた方法とは
- 【男の子の「ボーっとする」は意味がある】優しく見守ってほしい理由
- 【母が重い】そう感じるあなたは共依存関係に注意!母親から解放されて幸せに生きるには。
- 「なんで!?」母親が父親の愚痴を言い続ける理由とその影響
- 【親には感謝すべき?】自然と湧き出る親への感謝は人生を変える
Instagram
最近の記事
八神詠子メルマガ登録
アーカイブ