親 「母がかわいそう」【母親への罪悪感】が娘の人生に与える影響と手放し方 2019年7月23日 母親への罪悪感はありませんか。 例えば、相変わらず愚痴を言ってくるとき。 (あー、もう、小さいころからずっと同じような愚痴、いい加減勘弁してほしい!) と思いながらも、 (でも、お母さんも大変なんだから、愚痴くらい聞いてあげないと申し訳ない・・・) などと、愚痴を聞くことを拒否することには抵抗がある。 ... 八神 詠子
親 親が「めんどくさい」と感じる日常の理由と心を軽くする方法 2019年5月6日 「もう、やだ。」 「正直、親がめんどくさい」 そう感じることはないでしょうか。 どうせ同じようなことしか言わない いつも文句や愚痴ばかり もう子どもじゃないのにやたらと心配してくる 親に対してめんどくさいと感じることはいけないことだ、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 大変な思いをして育ててもらっ... 八神 詠子
親 【親には感謝すべき?】自然と湧き出る親への感謝は人生を変える 2018年8月28日 「親には感謝すべき」 人生のあちこちで耳にする言葉かもしれません。 特に子どもを育て始めると、「あー、親も大変だったのかも」と親の立場になって考えることができ、感謝できる面も増えていくかもしれません。 しかし時折、「いつまでも変わらない親がうんざり」などのネガティブな想いも湧いてくることはないでしょうか。 そん... 八神 詠子
子育て 子供の心配が尽きない親へ!安心感を育むコツ 2018年8月11日 「お父さんは心配性」という漫画を知りませんか。 一人娘を心配するあまり数々の異常な行動に出るお父さんを主人公にした一昔前のギャグマンガです。 娘はお父さんの行動を迷惑に思うものの、最後には、お父さんは私を心から愛してくれてるんだ、とホロっとするわけです。 さて、実際はどうなのでしょうか。 私自身の経験を交えながら... 八神 詠子