子育ては、喜びも多い一方で、ストレスを伴うこともしょっちゅう。 「自分の時間がまったく取れない」「もう、イライラがする一方」という感覚に陥りやすいもの。 しかし、心がけ一つで、子育て中でも充実した「自分時間」を確保する方法があります。 この記事では、そんな、子育て中の方がよく直面する「自分の時間がない」「イ...
子育て
子育ての記事一覧
子育ては予想もつかないことでいっぱい。 特に子どもが8歳になると、成長にともなって新たな子育てのステージが現れます。 この時期、子どもは自我の発達と共に独立心を育て始め、自己主張が強くなり、親としては子どもの行動や反応に戸惑うことが増えてくるでしょう。 「可愛くない」と感じる瞬間も多々あるかもしれません。 し...
多くの親が直面する難題の一つは、厳しすぎず、甘やかしすぎず、育児のちょうどいいバランスを見つけることだと思います。 厳しすぎる育児がもたらす影響は、時に子どもの心深くにむしばみ、その後の成長に深刻な影を落とすことがあります。 しかし、どれほどの厳しさが「過ぎる」のでしょうか。 そして厳しすぎる育児の「落とし穴...
ギロリッ 子どもが親や周りの人々を睨む時、その背後には何が隠されているのでしょうか? 一見、反抗や怒りといった感情の表れと簡単に捉えられがちですが、実はそれ以上の深い意味があるかもしれません。 子どもの「睨む」行動は、彼らなりのコミュニケーション手段、または様々な感情や欲求の表現であることが多いのです。 この...
子育ては喜びも多いけれど、時には「めんどくさい」と感じることもありますよね。 いやいや、もう、ほとんどいつも、めんどくさいんですけど! って人もいるかもしれません。 特に忙しい日々を送る中で、その感情は無視できないほどになることも。 そんな時、少しでも気持ちを軽くするために試してみたい10のことをご紹介しながら...
私ってもしかして毒親? と心配になることはありませんか。 感情的に怒鳴ってしまう あれやこれやを口を出しすぎる 暴言や、威圧的な態度、物当たったり、時々手も出てしまう・・・ もちろん誰もが完璧な親であるわけではなく、現代のストレスの多い中の子育てでは、時には望ましくない方法で反応してしまうこともありま...
子どもが拗ねるという行動は、親としてはとても悩ましい問題ですよね。 特に、その行動が成長しても変わらないのではないかと心配する親は少なくないと思います。 拗ねる子どもがそのまま大人になることへの懸念は、親として自然な感情です。 しかし、拗ねる子どもに対して、適切な対応と理解をもって接することで、健やかな成長...
・感情的に怒ってしまった ・子どもが嫌がっているのに、ネチネチ言うことが止まらない ・子どもに優しく対応する余裕がない そんな時「私って子どもの心を傷つけていないだろうか」と不安になることはありませんか? 私は、10年以上、子育てに悩む方たちにセッションを提供してきていて、『子どもの心に傷をつけない子育て...
子育ては喜びも楽しさもありますが、イライラやストレスを感じることも少なくありません。 特に親としての役割に一生懸命になる人ほど、子どものことを感情的に怒ってしまい、怒ってしまった後に、自己嫌悪に陥りやすいものです。 「あー、私って母親失格だ」 「子育てに向いてないんじゃないか」 この記事ではそんな自己嫌悪...
親に怒鳴られて育った そういう人は案外多いように思います。 親に怒鳴られた心の傷、トラウマは深く心に刻み込まれ、大人になってからも影響を与え続けます。 そして、子育てを始めると、その影響が子どもに対して大きく現れる場合もよくあります。 どんな影響があるのか、またどんな対処法があるのか、お伝えしていきたいと思い...
サイト内検索
イベント
- 11月29日(金) 「インナーチャイルド・カフェ」@新宿区・東京都 オン 2024年11月29日 13:00
プロフィール
八神詠子
小学生くらいのときから、自分を変えたい、と切望していたような気がします。
特にこんな自分が嫌でした。
大人になってからは、
居場所探しに海外留学したり沖縄に移住したり、
健康になりたくてOLから薬学部に編入して薬剤師になったり、
色々な食事療法や自然療法を試したり、
思いつくままにカウンセリングやヒーリングを受けたりしていました。
特にこんな自分が嫌でした。
- 感情のアップダウンが大きい
- 疲れやすい
- どこにも居場所がない感じがする
大人になってからは、
居場所探しに海外留学したり沖縄に移住したり、
健康になりたくてOLから薬学部に編入して薬剤師になったり、
色々な食事療法や自然療法を試したり、
思いつくままにカウンセリングやヒーリングを受けたりしていました。
よく読まれている記事
- 怒鳴られて育った人が大人になって直面する生きづらさとは
- 【子どもと相性が悪い】と感じる心理とは「相性が悪い」から「違いを認める」へ
- 「なんですぐ拗ねるの?」拗ねる子どもの心理と親が知るべき対処法
- 【怒りが止められない】ヒステリックな母親の6つの特徴と5つの心理的傾向
- 【母親がうざい!】母親へのイライラを克服するための3ステップ
- 【母親の愚痴の電話がストレス】だった私が、母親との関係を大きく変化させた方法とは
- 【男の子の「ボーっとする」は意味がある】優しく見守ってほしい理由
- 【母が重い】そう感じるあなたは共依存関係に注意!母親から解放されて幸せに生きるには。
- 「なんで!?」母親が父親の愚痴を言い続ける理由とその影響
- 【親には感謝すべき?】自然と湧き出る親への感謝は人生を変える
Instagram
最近の記事
八神詠子メルマガ登録
アーカイブ